久しぶりの中禅寺湖菖蒲ケ浜でソロキャンプ

6月の中旬、学生の頃に来て以来、20数年ぶりとなる中禅寺湖の菖蒲ケ浜でソロキャンプしてきました
気さくな管理人さんの話しによれば先週の土日は300人だったそうですが、この時は自分を含めて3組くらい
場所は選び放題でかえって迷いましたが、湖畔を眺められる場所に設営


焚き火越しに湖を眺めてひと息



ちょっと雲行きが怪しくなったと思ったら、あっという間に土砂降りになり、慌ててタープを張り直し



雨も上がり夕飯に
今回のキャンプ飯は
ソロストーブとフライパンディッシュを使って
ただ焼くだけ


味はもちろん、缶のデザインも好きなアウトドアスパイス「outside herb spice」
あとは夕暮れの湖を眺めながら
焚き火とお酒で至福の時間


雨上がりの夕暮れの景色が本当に素晴らしかった
このひとときのために生きてる、そう思える瞬間

翌朝は快晴


朝の焚き火と珈琲



この時期にしては天気に恵まれて、思い描いてた以上の湖畔キャンプを満喫しました
学生の時に来た時は、まさか20数年後にひとりで来るとは思って無かったけど、キャンプやってて良かったと思えるひとときを過ごすことが出来ました
*インスタにもUPしてますので、
良かったらお気軽にフォロー、コメントお願いします
↓ ↓ ↓
https://www.instagram.com/oreno.camp.aruaru